top of page

鬼は外!福は内( *´艸`)!

今日は”節分の日”!!!

悪いもの(鬼)をだし、良いもの(福)を呼ぼうと豆まきをします♩


子どもたちも”鬼ちゃん”に変身✨


園でも節分を味わえるような活動をしました(*´▽`*)♩

まずは”鬼のお面”製作♡


毛糸を使って、鬼の髪の毛をつけました♩

みんな集中して1本1本…丁寧に髪の毛をつけていました♡


完成✨みんなで”ハイ!ポーズ♡”


よーし!豆まき頑張るぞ~ぉ!!!


豆まきは大きいお兄ちゃんたちに任せて…♡

0歳児さんたちはブロックであそびました♩


”お兄ちゃんたち♩頑張ってね~ぇ!!!”


"ピ~ンポ~ン!"…と。

カオナシだぁ!!!♡鬼?登場!!!

泣き虫鬼・いじわる鬼・怒りん坊鬼…を頑張ってやっつける事ができました♡


優しいカオナシ鬼さんでした♡

最後は子どもたちも”バイバーイ!”と手を振っていましたよ♩


給食室からいい匂いが…♡


今日の給食は…♡

☆鬼ちゃんそぼろ丼

☆鬼の金棒コロッケ

☆みそ汁

☆フルーツ


みんなおいしそうにモリモリ食べて…♡あっという間に完食でした(/ω\)♡


15時のおやつは”恵方巻ロール♡”です♩

子どもたちの反応が楽しみですね( *´艸`)♡

いつも美味しい給食&おやつ…♡調理の先生♩ありがとうございます(*'ω'*)♪


今日はお家でも節分を楽しめるといいですね♡


今年一年、みんなと笑顔で♡元気いっぱい✨健康に過ごせますように…♡ 保育士✨森元


Comments


bottom of page